2025年1月11日~ 2025年新春「寿ぎの舞と書」展

2025年新春「寿ぎの舞と書」展

岩井遥花:岩井流師範 日本舞踊
花柳翁三郎:日本舞踊
金森小百合:地唄舞:伝統舞踊パフォーマー
石崎甘雨:書家・歌人 ホームページ
坂田 直:着物ワークショップと着物展示 ホームページ
土屋あみ:雪花絞り着物展示

1月11日(土)
17:00 「黒髪」「鐘が岬」(地唄舞)¥3,000-(ドリンク付き)

1月12日(日)
14:00 「面浮立」面作りワークショップ 参加費¥1,000-
17:00 「春」(日舞)「万歳」(地唄舞)¥3,000-(ドリンク付き)

1月13日(月)
15:00 坂田 直「着物ワークショップ」参加費¥3,000-(材料費込み) 手ぶらでお出かけ下さい。着物布で吾妻袋作りを致します。
17:10 ワークショップ披露(見学可能です)
17:30 「松の三番叟」(日舞)「鐘が岬」(地唄舞)¥3,000-(ドリンク付き)

1月17日(金)
17:00 「黒髪」「愚痴」(地唄舞)¥3,000-(ドリンク付き)

1月18日(土)
14:00 坂田 直「着物リメイク・ワークショップ」 「着物でコートジャケット(男女兼用)」作り 参加費¥3,000- リメイク着物代¥3000~
17:10 ワークショップ披露。よへほ節体験。(見学参加可能です)
17:30 「飛翔」(日舞)「万歳」(地唄舞))¥3000-(ドリンク付き)

1月19日(日)
18:00 「松の三番叟」(日舞)「鐘が岬」(地唄舞)「花は咲く」オペラ:稲見里恵(日舞)¥3,000-(ドリンク付き)

会期:2025年1月11日(土)~19日(日)
時間:12:00~19:00 会期中無休
料金:入場無料
場所:下町画廊 VOL VOLARE[ボルボラーレ]
〒1310041 東京都墨田区八広1-3-10 2F
東武スカイツリーライン 曳舟駅 徒歩8分
京成電鉄押上線 京成曳舟駅 徒歩5分